【ケリ姫】【画像多め】ケリ姫スイーツ3周年を祝いつつデータを復旧した話

zomです。 まずはバージョン6.0.0のリリースおめでとうございます。 この記事を書き始めた時はバージョン6.0.0でしたが今はもう6.1.0ですね。相変わらずバージョンアップが早い。 そして8月には1000万ダウンロード、11月には3周年。 盛者必衰、飛沫アプリなぞ話題にもならずに消えていくご時世に3周年というのは素晴らしいことです。 今後ともますますの発展をお祈りしております。(過去2万円くらい課金してるのでそのためにも!)

続きを読む

勢いに任せてパイナップルのドライフルーツ作りました

zomです。 親からもらったドライフルーツアソート、みたいなお菓子を1パックもらいました。 内容はドライフルーツの定番のりんご、バナナから始まり、キウイ、レーズン、柿なんかもありました。 その中にパイナップルもありました。 このパイナップルが非常に甘くて「うまっ!」って思わず仕事中なのにつぶやいてしまいました。 そう、つぶやいてしまったのです。もはやこれは自分で作るしかない…どういう思考回路ですかね。

続きを読む

勢いに任せて炊飯器でローストビーフ作った

zomです。 この前、スーパーに行ったんです。相変わらずI love OK
そこでオーストラリア産牛ももブロック肉が目に入ったんです。
目に入った瞬間「あ、ローストビーフ作らなきゃ」となったので作りました。
なんでかは分かりません。

続きを読む

備忘録がてらパズドラのパーティを晒す

zomです。 このダンジョン、なにパで行ってたっけなー、という備忘録がてら書いておきます。

対真龍界パ

真龍界パ

真龍界パというかだいたいこのパーティで回ってる。 これにフレンドが覚醒シヴァ。シヴァとソニアだけ+297。 副属性が闇のやつは左側に寄せる。理由は後述。 チャレダンでは真龍界をベースにしてリファイブが出たりするところがあるけど、その場合はプラスを降らないと先制でワンパンされる。

ざっくり戦い方

1~2は特に問題なし。スキル貯めもスキルマなら不要。ワンパンしてさっさと抜ける。 3のワングレンは1,2回攻撃くらって対ベイツール用に火のドロップを増やしておきたい。 4のベイツールはアイスエイジの効果が切れるタイミングで倒したい。1,2ターン目はスキルは使わないで全力で攻撃する。それでもたぶん死なないはず。5ターン(だっけ?)で削りきれなさそうならシヴァのドロップ強化、ミネルヴァの変換の優先順でスキルを使用。なるべくスキルを使わずに済ませたいところ。 5のスリーディアはターンを重ねるごとに面倒になるのでできればワンパンしたい。ベイツールでミネルヴァ使ってなければ使うのもあり。 6は光ファガンの場合、スキル封印さえされなければ2ターンあるし、ドロップ運が悪くなければ問題なし。 闇ファガンも先制で時間短縮されてコンボが出しづらくなるけどHP30%以下にしなければ1回はダメージを食らっても大丈夫なので、さほど苦労しない。ミネルヴァのスキルをまだ使ってなかったら闇ドロップに変換されても火に変換できるので倒しやすい。 デブメタの場合は少しだけスキルを貯める余裕ができる。回復ドロップが枯渇しない限り、がぶりんちょが来るまでスキル貯めしてもよい。倒すときはシヴァのスキル、ベジットのスキルの優先順で使用して貫通させる。 最後、ゼローグ。先制で闇か光の吸収を発動してくるけど光吸収の場合、すげー楽勝。 闇の場合は削り切れない危険性が上がる。なので副属性が闇のメンバーを左側に寄せる。 その理由としては、パズドラをやってる人なら知ってると思うけど、攻撃のダメージはリーダーの主属性から右に流れていきフレンドの主属性→リーダーの副属性から右に流れていきフレンドの副属性という順番で与えられていく。スクショの構成だと主属性の火×6のダメージの後に火闇闇闇火火、という順番でダメージが与えられていく。 このとき、闇を右に寄せてしまうとフレンドのシヴァの副属性のダメージだけで闇の3つの副属性のダメージを上回らない限りゼローグは死なない。 副属性が闇属性と同種の場合は1/10、違う場合は3/10の攻撃力になる。単純に闇の3つの副属性で上回ろうとした場合3体分3/10:1体分1/10みたいな。だいぶきつい。ミネルヴァが右にいれば少しはマシになるし、実際は火を多めに消すので上回れる可能性が上がるのだ。

以下、それを踏まえた上で戦い方。 初ターンはHP30%以上で99%ダメージ、以下なら100%ダメージの攻撃をしてくる。なので30%以下にならないように、でも出来る限り削るためにソニアのスキルを使用。火ドロップが多すぎて30%以下まで削りそうならコンボ数を減らす、2wayを発動させないなどの工夫をする。まぁ400万削ってもまだ30%じゃないから、ちょろっとやるだけなら行かないと思う。闇吸収ならなおさら。 で、99%ダメージを食らったあと2ターン目、ベジットのスキルが使えれば使用。使えない場合はここで勝負を決める。 残ったカグツチとミネルヴァ、シヴァのスキルで削り切る。使えるスキルを駆使する。ただし闇吸収の場合は闇をなるべく消さないという足枷がある。そうじゃないなら全力でよい。 ベジットのスキルが使える場合は2ターン目でカグツチ、3ターン目でミネルヴァで闇を消して確実に倒す方法で良いと思う。それとベジットのスキルは2ターンで削り切る自信があるなら初ターンで使ってもいい。けど削り切れない、闇吸収で回復されたとかで30%以下になって100%ダメージとかあるからね。。。

といった攻略法。 ベジットがいない場合は木曹操でも代用は効くし、ドロップ変換枠にもなる。けど、ドロップ操作延長が減る分、コンボしづらくなるのが難点。闇ファガンとか特に辛くなる。 使ったことないけどソニアの代用として覚醒レイランでも良いかも?でも陣を使った場合、木と光のドロップが無駄になるのがちょっとなぁ、といったところ。

真龍界以外でのパーティ

クリシュナ、木曹操、覚醒レイラン、場合によっちゃエキドナあたりを行く先によって入れ替えるとだいたい行ける。 威嚇3枚(ベジット曹操、エキドナ)パとか、陣・変換パ、スキル封印耐性100%パ、2way特化パとか。 自由度が高くて火力も高い。そんなシヴァパが好き。

唯一の欠点はバインドに弱い。 今上げたメンバーだとソニアの回復列くらいしかバインドに対する対抗手段がない(真龍界だとスリーディアが該当)。 なのでバインドされる前に殺るかソニアがバインドされないかつ回復が6個あることを祈るか、別のパーティを使うなどの覚悟が必要。

このパーティを元にバインド対策をするなら

ウズメ、赤ずきん、一輝(聖闘士星矢)、ロズウェル(新天使)がバインド対策のメンバーとして挙げられるけど ウズメと赤ずきんは完全バインド対策じゃないし、一輝はHPが死んでる。 よく考えられたものだな…と常々思います。 ロズウェルは悪くないですね。HPも攻撃力もあるし。 回復はLFシヴァなら2.25倍なので1体くらい0でも他が高ければ多少はなんとかなります。 サブに回復が低いのが多くなるとちょっときついですけど。(カグツチ曹操、ソニアなど) まぁプラスでカバーするなり、回復が高いのを入れるなりして調整すればいいんじゃないかな。 ちなみにバインド対策できるメンバーは赤ずきんしか持ってないので検証できません。悲しい。

海神降臨パ

画像消しちゃってたのでtwitterから転載。 別にこのパーティじゃなくてもいけるけど、以前はコレで行ったので備忘録として。 今なら覚醒ハクもいるのでもっと楽になってるかも。 呂布はエンハンス&+297なのでステータス要員として入れてたけど、 覚醒ハクパの場合は孫権か木ペルセポネ辺りがいいのかな。今度ワダツミに行くことがあったら木ペルセポネ持ってないから孫権で試してみよう。

ゼウスヘラ降臨パ

ほぼ真龍界パだった。威嚇要員としてエキドナを入れた実例ですね。 エキドナはネプチューンで貫通できなかった場合の保険&ゼウスヘラでの削り用ですね。

周瑜降臨パ

周瑜のところ、お邪魔ドロップとか毒ドロップを出してくるのが多いので思いつきでドロイドラゴン入れたら思いのほかピッタリハマってくれた。(1回ずつ弾いてくれた) アーサーは正直他のがいればそれでいいと思う。主属性が光で副属性が闇でひかーりーパに入れるやつなら誰でも良かった。むしゃくしゃしてやった。今は反芻してる(パーティー構成を)

以上、スクショを残していたパーティでした。 おまけ。

ランキングダンジョンは最終的に上位10.7%でした。イルム持ってなかったのでラー入り呂布ソニだったかなんかで、スピード重視でクリアした結果そこまでいけました。 ちなみにシヴァでいったら上位60%とかだったのでダメージとかコンボ数とか、そんなんじゃないんだな、って思い知りました。

武蔵小杉の近くで一人暮らしした4年間を赤裸々に振り返ってみる

zomです。 引っ越したし、前に住んでたところのこと、そしてどう過ごしていたかを赤裸々に振り返ってみようと思います。 これから一人暮らしをする人の参考になればいいな、という思いがあります。 家の探し方とか引っ越しの仕方だとか、そういうハウツーは溢れてるけど 住まい方、過ごし方ってあんまりないよなー、と思ったので。 いや、あるのかもしれないですけど。自分が見てなかっただけかもしれませんけど。 武蔵小杉近辺に偏ってる情報ですので誰得感もありますが。 あとは単純にモノを書くことって継続しないと書き方忘れちゃうよね、という自己満足のためです。

アイキャッチの画像は川崎大師で引いたおみくじの結果です。 やっぱり地元の写真なんてなかなか撮らないのでね…。

住んでた場所

もう引っ越したあとなのでいいかと思い、オープンにして言うと神奈川県川崎市中原区に住んでました。 最寄り駅は向河原駅というJR南武線の駅。

実家を出て3年11ヶ月ここに住み続けました。

個人的な話

家を出た理由

いつかは家を出る、という漠然とした考えを昔から持ってました。 やっぱり一人暮らししてこそ大人!自立!できる男!みたいな。言い過ぎたけど。 会社の同期が2011年3月、震災のちょっとあとくらいに一人暮らしを始めたんです。 それを聞いて何故か対抗心?俺も一人暮らししなきゃ!という考えになりました。 それから急遽家を探し始め、ゴールデンウィークを使って引っ越しと相成りました。

家の探し方

  • 実家より会社に近くなる
  • できれば乗り換えなしで通勤できる
  • バイクが置ける
  • (無駄に)物が多いので25m2以上の広さ
  • 自炊したいので2口コンロがある
  • 最寄り駅が複数路線走ってる

ここらへんを条件としてHOME'Sとかのネットで探しました。 不動産屋行くとろくでもない物件を勧められてあばばばばってなりそうな気がしていたので。 もちろんネットに載らないいい物件とかあるかもしれないですけど、ネットでいいのが見つかればそれに越したことはないじゃないですか。 探して2週間くらいで上の近辺に物件が見つかりました。

不動産屋に行って内見をして「あ、もうここでいいです」と。 不動産って予約とかできないんですよね。 空室=大家さんにとって収入がない→一刻も早くお金を入れてほしい→即入居する人がいればそっちを優先。 なので「もう契約します!お金払います!」と言った具合に決めちゃいました。

引っ越し方

これもネットで見積依頼を出しました。 出した瞬間、夜の00:00くらいなのに2社ほどからばんばん電話がかかってきてドン引きしました。 いや、確かに依頼した=起きてるだけどさ、電話に出れる状況かどうかは別モンじゃん…落ち着けよ…と思いました。引越し業者怖い。 結局、一社だけ実際に来てもらって、見積もってもらい即決となりました。 営業の人が豪腕で。。。

営業さん「○○円になります」 自分「なるほどー。じゃあ後日、別の会社と比較してから決めますね」 営業さん「いくらだったら即決してくれますか?」 自分「え、いや、比較してみないとわかりません」 営業さん「頑張りますので!」 自分「え、じゃあこれくらい?(適当)」 営業さん「電話で本部に確認します」 自分「」 営業さん「OK出ました。即決、お願いします」 自分「あ、はい」

という流れ。実家から一人暮らしなので荷物は少なかったと思いますが…1万円とかそんなんだった気がします。 相場は分かりませんが「人件費、大丈夫なの…?」っていうくらい安かった覚えがあります。

作業してくれた人もそんな悪くなかったです。若いにーちゃん3人でしたが、非常にテキパキと作業をして。 結局「あ、アレ荷詰めするの忘れてた!」というのが多く、そのあとバイクで3往復くらいするハメになりました。 持っていくものリストみたいなものを作っておくほうがいいと思います。 あと引っ越し直後に家に届くように買っておくものリストも。 2週間くらいカーテンのない生活を送りました(╹◡╹)

週末の過ごし方

基本的に引きこもりです。1日も外に出ないなんてザラです。

食事

朝はコンビニなどで購入 昼は外食 or たまに前日の夜に作っておいた弁当 夜は自炊 or 飲み会 という感じで夜飯に関して丸2年間はコンビニとかスーパーの惣菜には頼らず自炊してきました。 別にこだわってるわけではないですけど、コンビニは昼に食べてるから飽きたし スーパーで惣菜を買うくらいなら自炊するわ!って感じなのでそんな生活をしてました。

買い物

週末に1週間分の食材をまとめてスーパーで購入してました。 雑貨もそのときについでにどこかに寄る、もしくはamazonで買ってました。 行くスーパーはだいたいどっちかです。

OK野川店

OK川崎本町店

アイラブOK。OKって安くていいですよね。 100円払って会員になると以降食品が3%引きになるので通うなら絶対なったほうがいいです。 上記の2店舗外にも雑色、北山田、日吉といろんなOKに行くくらいにOKが好きです。 雑色は駅前ということもあって人が多い&なぜか1階がドブ臭かったので1回しか行ってません。なんであんな臭かったんだろ…。

武蔵小杉(横須賀線側)も向河原も駅前にスーパーがあります。デリドと五光です。 デリドはちょっと高級志向?でちょいお高いです。イタリア産のアイスだけは非常に評価してます。 五光は23時閉店ですが、あんまりやる気がないのか22:45にはシャッターが閉まってるのに遭遇して以来、嫌いになりました。 なので、急遽スーパーで欲しいものがある、という場合は東横線側のダイエー系列のフーディアムまで行くことが多かったです。

食材とか雑貨で言いたいこと

大は小を兼ねない 例えばニンニク。3個100円の中国産と1個298円の青森産があるんですよ。OKには。(最近は1個100円のスペイン産も扱ってますが。店舗による?) 安いからって3個100円の買うじゃないですか。 どうやったって使い切れないんですよ。そんなニンニク頻繁に使うわけでもないし。

料理用に清酒を買うじゃないですか。安いからって1.8Lのでかいやつ。 半分くらい使う頃には賞味期限切れてるんです。みりんも。なんだったら醤油も。わさびも。 和食を作り続けることを調味料に強いられるんだ!

歯磨き粉、シャンプー、石鹸、洗顔剤…。 ここらへんの雑貨も意外と減らないんですよね。 自分が飽きっぽいというのもあるのですが、歯磨き粉も味に飽きてくるんです。 シャンプーとかも新しいのを試してみたくなるんです。あれにしたら髪がツヤツヤになるのかな、とか。 でもなくなってないから買い換えることができない。

なのでよっぽど節約したい、とかじゃない限り、小さめのやつを買うでいいと思うんです。 ということで最近は調味料にしても雑貨にしても、多少高くても程よいサイズのものを選ぶようにしています。

宅配物

宅配ボックスがあったので気の向いた時に通販できるのはすごい便利でした。 amazonに依存した生活と言っても過言ではない。 宅配ボックスがない場合はクロネコヤマトとか佐川急便の会員になってネットで再配達依頼ができるようにしておくと便利です。 通販業者から出荷メールが来る→うまくいけば宅配番号をもとに配達される前に配達時間指定 みたいなことができます。

収支

だいたい家賃が月収の30%強でした。 よく収入の1/3なんて言われてましたが、手取りベースですと40%に近かったです。

光熱費

電気代

3,000~5,000円。冷房を使ってた夏が一番ピークで4,000円台後半でした。 冬は寒さに強かったというのもあって暖房器具はあまり使ってませんでした。(電気代のかからない電気毛布だけ)

ガス代

2,500円前後。 夏場はお湯を使う機会が少ないので2,000円くらいです。少ない時は1,600円なんてときもありました。 冬はシャワーの温度を上げたり、煮込み料理なんかもつくったり3,000円弱というのが多いです。

水道代

2,400円。 神奈川県は下水道代を払わなくていいとか?よく分かってないですけど、ほぼこの金額でした。 2014年から100円くらい値上がりしましたけど。

通信代

ネットはケーブルテレビの回線が備え付けの物件でしたので無料です。 ADSL8M程度のものでしたが、普段使いするぶんには十分でした。 ケーブルテレビの会社はイッツコムという東横沿線で蔓延ってるケーブルテレビでBSとかの録画を専用の録画機じゃないとできないとかいうアレです。 これが理由でテレビを買いませんでした。(元々も実家にいた時も見る方ではなかったのですが) それゆえ、家に来た友人たちは「やることがない家」と評価してくれました。なみだ。 なので、ココらへんに住む人はイッツコムに加入しているところかどうか確認すると良いと思います。

ケータイ代

6,000円~、機種変して2年縛り的なときは4,500円~。 普通に3大キャリアの回線を使っているのでだいたいこんなもんです。 あとは知ってのごとく(?)課金しまくっているのでだいたい毎月1万円くらい使ってました。

というところで月の固定の出費はおおよそ10万弱といったところです。

100円ショップの有効活用

100円ショップ、安くて便利ですよね。ちょいちょいお世話になってました。

買っても損しない、というか今でも買い続けているもの

  • ゴミ袋
  • 台所用スポンジ
  • ウェットティッシュやクイックルワイパーの替え
  • 排水口ネット

共通点は使い捨て、です。 ゴミ袋なんてまさにその代表格ですね。 やっぱりドラッグストアとかで売ってるものと比べると薄っぺらいです。 ですが、すぐに捨てるんです。そんな品質は求めてないんですよね。なので100均で買うもの常連です。 というか100均行く理由がゴミ袋を買いに行くためと言っても過言ではない。

台所用スポンジも2個で100円みたいなのを買ってます。 5個100円みたいなものもありますが、さすが品質が悪そうなので2個100円あたりが落とし所です。 これも3ヶ月くらい使ったら買い替えという使い捨ての発想でいけば全然安い!

ウェットティッシュというか電子レンジとか台所を拭くためのアルコールティッシュだの電解水パワーだの、そんなのを謳ってる商品です。 あれ、マジでキレイになるんですよね。知人がシェアしてるのを見て試したらマジでキレイになってわろた状態。 台所と床の清掃は100均で済ませる!それ以来、ゴミ袋と並んで行ったら買うの常連です。

排水口ネットも、自炊してると必需品ですね。ドラッグストアの半値で買えるって…100均すごすぎやろ…。

100均で失敗したなー、と思うのは洗剤ですね。 風呂用の洗剤を一度買ったのですが、泡切れが非常にいいものでして、端的に言えば水っぽい。 よく「泡が壁に残る!(だから汚れが落ちる)」みたいな謳い文句の洗剤があるじゃないですか。 あれの逆を行ってるんです。これ、本当に洗剤かよ、みたいな。 そんななのに香りだけはキツくて…。もう100均で洗剤を買うのはやめよう…そう決めました。

掃除

滅多にしませんでした。掃除道具買ってるのにね。 でもやらないと心の足枷みたいな気分にはなりますね。 例えば洗面所で「あぁ、ここ汚れてる」と思う。 けど、その場ではやらない。そうすると見るたびに「あぁ」という気持ちになる。 なのでやったほうがいいんですけどね。片付けられない性分ですね。悲しい。

主に武蔵小杉という場所に関して

自分の目線ですが、武蔵小杉について書いていきます。超主観です。

再開発について

高層マンションが建ったり、駅ビル的な商業施設ができたり、グランツリーが出来たり。すごいですよね。 自分が住んでた3年11ヶ月で高層じゃないシングル向けマンションが5個くらいは建ってました。向河原近辺だけで。 ただ、ターゲットは明確にファミリー向けだな、と感じます。 若い人がわざわざここに出向く理由になる娯楽施設がないんですよね。ゲーセンとか映画館、美術館、スポーツ施設とか。 (サッカーだと川崎フロンターレの本拠地の等々力競技場があるのでフロンターレファンには良いかも?) 一言で言うと食事&ショッピングって感じの街です。 なので刺激を求める方には向かないかなーと思います。

交通

普段、自分は自転車もバイクも持ってるのでそれで買い物に行ったり日帰り旅行をしてました。

自転車に関して

多摩川沿いをサイクリングというのが多かったですね。 それで多摩とかソッチのほうまで行って、スーパー銭湯に入って帰ってくる、みたいな。 あるいは川崎までサイクリングがてら買い物とか。 川より一本西にある道路だとまっすぐ川崎駅まで30分程度で行けますが、交通量もあるのでちょっと怖いですね。(車道を走るので) 川沿いだとゆっくり行って40分とかそれくらいでしょうか。サイクリングロードなら信号もないし、車も走ってないのでのんびり走れます。(たまに少年野球の子どもたちが道を塞いだりしますが) たまに富士山が見えたり、夕景がキレイで風情があってよいです。 [caption id="attachment_969" align="alignnone" width="648"]多摩川の夕景 多摩川の夕景[/caption] これ、アイキャッチ画像でよかったやん。 引っ越して、近くに川がないことに気付いて少し寂しくもなったくらいです。

バイク(車)に関して

ちょっと行けば東名高速アクアラインに乗れるので、静岡方面と千葉方面は出やすかったですね。 五反田方面に行けば首都高にも乗れるので北にも行きやすいです。(ただ首都高が嫌いなので湾岸線経由で行くことが多かったですが) 中央道にはちょっと遠かったので山梨方面に出るのは大変でした。 まだ圏央道もできてなかったので東名を使って町田まで出て、そこから16号線を北上して八王子ICから、といった感じでした。(同行した友人の都合もありましたが)

電車に関して

向河原と武蔵小杉はJRと東横線のおかげでマジでどこにでもいけます。 西は南武線で立川、南は湘南新宿ラインで小田原、東は横須賀線で上総一ノ宮あるいは成田空港、北は湘南新宿ライン宇都宮駅南武線で川崎に出れば羽田空港にも出やすいし、成田エクスプレス(NEX)を使えば成田空港にも出やすい。 東横線で渋谷・新宿に出れる、横須賀線東横線湘南新宿ラインで横浜に出れる、横須賀線で東京に行ける。 交通の便と利用者数を考えると最高レベルかな、と。(そりゃ東京とか新宿は交通の便が良いけど人の数多いじゃない?) ただ、武蔵小杉自体に遊ぶところはないんですけどね。

横須賀線武蔵小杉駅から南武線向河原駅の間

NECのでかいビルが建ってます。 これのせいでビル風がすごいときがあります。 冬とか雨の日にビル風がすごいと「NEC潰れろ!」なんて身勝手なことを思ってしまうくらいには強いです。

治安の話

犯罪で言うと近所で1回だけ空き巣が起きました。それ以外の話は聞かないです。

まれに近所で騒ぐ人がいました。酔ってギャハハと騒ぐ感じではなく、奇声を上げるタイプの。騒ぐっていうか叫ぶか。 でも年に1回とかそんなレベルです。

金曜と土曜の夜になると暴走族の音が遠くから聞こえてきます。 一過性のものなのでそんな気にはなりませんでした。

夜、飲み会終わりのNEC社員と思しき酔っぱらい集団が道路を塞いでたりします。 「NECつぶ(略」と思ったりします。 まー、歩道と車道の区別がつかないようなところですしね。。。

近辺の飲食店

食べログに投稿しろよ、的な話です。 武蔵小杉は、前述のとおり飲み屋、という意味での飲食店は充実していないです。 最近の再開発でグランツリーとかができ、飲食店も増えましたがあくまでもファミリー向け。 ちょっとこだわってる食通、みたいな人たち向けのお店は少ないと思います。 隣駅の元住吉と新丸子のほうが美味しいお店多いんですよね。 それでも近いからと試しに入るわけですよ。それをさらっと書いていきます。

庄や 向河原店 普通のチェーン店です。いきなりチェーン店から書き始めるのかよ。 安く飲むなら良いかもだけど、店内が狭いのであまり落ち着かない。

かみ村 おっちゃんとおばちゃんの二人で切り盛りしてる小さな居酒屋。 向河原を出る2日くらい前に冷蔵庫が空っぽだったので一人で行きました。 が、結構美味い。もっと早くに行っておけばよかった。 味濃いめの料理が多かった印象。

竹とんぼ 地元の居酒屋。意外と奥行きがあって広い。 食べ物は結構アットホームというか、庶民的な感じ。良くも悪くもチェーンじゃない感が溢れてる。 ビールとかハイボール、ワインなどのキャンペーンをよくやってる。 白州ハイボールが安く飲めたのは嬉しかった。 よくママチャリが止まってるのでママ会がおこなわれてるのだと思う。 すごくよく止まってるので「お母様方、旦那様を出し置いてどんだけ飲んでんねん」と思ってた。

RedSally ダイニングバー。食べれるし飲める。 外国のビールと数十種類のカクテルが売り。ポイントカードをもらうと結構お得。 ポテトサラダとチキン(もしくはフィッシュ)&チップスが美味しい。酒が進む。 飲み物3杯と食べ物で5,000~6,000円くらいしちゃう。けど飲んだ感もあって良い。

ワンズガーデン ワタミ系列の中華。あまりワタミを全面に打ち出してない。最近のアンチワタミの流れの影響? 自分は行ってないけど、行った人曰く「安いけど、そこそこちゃんとした中華を食べれる」とのこと。

サイゼリヤ アイラブサイゼ。昔バイトしてましたが、それでも、いやむしろだからこそ好きです。 ワイン4杯とサラダとつまみとハンバーグ頼んでも1,500円くらいで済むとかすごくない!!?

BISTRO30 RedSallyよりワインと肉にもう少しフォーカスしたお店。 肉とかワイン食べたい場合はこっち、ビールとかカクテルを飲みたい、もう少しジャンクなもの食べたいって場合はRedSallyという使い分け。 価格帯的にもそんなに大差ない。

あさくま 多摩川店 ステーキのチェーン店。 ステーキ食べたくなったらここ。正直、そこまで美味しい!!!って感じでもない。 外食で、近くで、ステーキ、となったらここかなー、くらい。 私用があって会社の午前休をもらって用事を済ませたあと、ここでお昼を食べて、午後の出社に遅刻しそうになった記憶しかない。

串ぎゅう 鮪牛(まぐぎゅう)というお弁当屋の姉妹店。 鳥の串焼きをつまみに立ち飲みしたりする。持ち帰りもある。 無性にレバーが食べたくなったので串盛りを注文したけど、レバーは臭みがあってあまり美味しくなかった…。

さぬきうどんさいか 朝、通勤時にかつお節の香りがして食欲が刺激されてた。入ったことはない。それなのに書いちゃう。

白湯麺屋 武蔵小杉店 担々麺の店。ノーマルな担々麺は頼まずにいきなり変わり種の麻婆担々麺を頼んだ。 豆腐が絹ごしで食べづらかった。味は普通だった。1回しか行かなかったなぁ。

イタリアン酒場ナチュラ 武蔵小杉店 いつも混んでるイタリアンのお店。実際うまいんだよなぁ…。 会社の人との飲み会で1回行っただけになっちゃったけど…。

串焼酒場 酒楽酒酒酒 シュラシュシュシュと読みます。 狭いんだけど、美味しい串焼きのお店です。そこそこ安く飲み食いできた思い出。

トサカーナ ダイニングGOSSO 武蔵小杉店 こちらも串焼きのお店。店内が暗めの照明なのでデート向き? 酒楽酒酒酒よりちょっとお高いけどその分美味い。予約がちょっと限定的でしづらい。 接客が丁寧で元気のいいイメージが今でもある。

まとめ

とまぁ、取り留めもないことを書き連ねました。 引っ越した時に「なんか書いたろ!」って思ってたのを4ヶ月経ってからやっと実行できました。 気持ちが少しスッキリした。