ローストビーフと適当な牛すじの煮込みを作った話

zomです。

みなさん赤身肉食べてますか。赤身肉を食べているとき野生を取り戻している気分になります。もはやこれはコスプレ。コスチュームの定義とは一体。

私は脂身たっぷりの肉よりもそういった赤身肉が好きです。なので焼肉でもカルビとかよりタンとかさっぱりしている方を好んで食します。
そんなわけでローストビーフが好きなのも自然なことです。

で、タン好きだと次に気になることがハツです。牛ハツ。
焼き鳥だとメジャーな部位ですが、牛ハツとなるとなかなかお目にかかることはありません。本ブログの元ネタとも言えるねぎ姉さんのブログではちょいちょい出てきますが。

negineesan.hatenablog.com

んだもんで自分も食べてみてぇわけなので調達しようと思います。

ただハツとなると心臓、つまり内臓なわけです。
年中無休動き続ける筋肉なのに内臓扱いという悲しい臓器。
内臓肉ということは普通のスーパーなどではあまり扱ってません。ということで日進ワールドデリカテッセンに行ってみます。

日進ワールドデリカテッセンは東京都港区、最寄り駅で言うと麻布十番の近くにあるワールドワイドな感じのスーパーです。外国人が周りに多くいることで羊肉や豊富な種類のソーセージを扱うなど、そういった需要にも応えるスーパーとなっています。

行ってみましたが、牛ハツの扱いはありませんでした。肉の種類はすごい豊富なんですけどね。思い返してみれば内臓肉自体はそんなに扱いがなかった気がします。

仕方がないのでナックルを買って帰ります。
ナックルとは牛のうちもものアメリカの呼び方です。焼肉屋では「しんたま」などと呼んでる店もあるかと思います。
脂身が少なめなのでローストビーフに向いた肉質とも言えます。

ということでいつも通りローストビーフを作っていきます。

買った肉です。 

f:id:zomy:20170811020658j:plain

左のジップロックはいつもの塩コショウです。

肉ですが、よく見ると白いです。これは脂身などではなくスジです。なので、これをこのままローストビーフにしてしまうと噛み切れない部分が多くて食べる際にストレスフルなローストビーフになってしまいます。

なのでカットして取り除きます。

f:id:zomy:20170811020711j:plain

ばらしました。思いの外スジが多くて時間がかかりました。ねぎ姉さんみたいにメスとピンセットがほしいと思ってしまった。
あるいは牛刀包丁ってやつならさくさく切れるんだろうか、などと新しい道具への想いが膨らみました。月2くらいでローストビーフをやるなら専用の道具を買っても全然ペイしそうな気がする。

anovaにかけます。調理を始めた時間が遅かったので急ぎ目で60度2時間でやります。
スジを取り除いた結果、肉が2つに別れたので別々の袋にしました。

f:id:zomy:20170811020724j:plain

2時間やってる間にスジの方をどうにかします。
スジといえば煮込めば美味いくらいの知識を有していますが具体的にどうすればよいかは知りません。それにこんなスジがあるのは想定外だったのでそれっぽい調味料もありません。
とりあえず煮込んで塩コショウで味付けして牛テールスープのようなものを目指すとしましょう。

一口サイズにカットします。

f:id:zomy:20170811020737j:plain

鍋の中にぶち込み、水をひたひたに入れます。

f:id:zomy:20170811020748j:plain

臭み消しのためにショウガも入れたかったのですが、手元にありません。
しょうがないのでチューブにんにくを適当に入れます。あ、いや、違う、ショウガがないから、本当に、ギャグを言いたかったわけではなくて!

あとなんとなく料理用清酒もドパパパっと入れます。
以前、鳥の皮で煮凝りを作るレシピを見た際に焼酎で煮込んでいた記憶があるので日本酒で煮てもいいだろうくらいの考えです。適当です。何も考えてないと言っても差し支えありません。

強火で沸騰するまで火にかけます。沸騰するとアホほどアクが出るのでアクを取り除いていきます。アクを取り終わったら玉ねぎをぶち込みます。これも余っててこのままでは腐らせてしまいそうだったから。

はて、牛テールスープに玉ねぎが入っていただろうか…?

f:id:zomy:20170811020758j:plain

途中で蒸発してしまった水を追加したりしつつ弱火で1時間くらい煮込んだ結果です。

f:id:zomy:20170811020810j:plain

牛…テールスープ……??

どう見ても牛丼の具くらいの勢い。
めんどくさくなったのでローストビーフの肉から出た汁と、塩コショウ、味の素、少量の醤油で適当に味付けをします。なお、味見はしていません。

結果です。

f:id:zomy:20170811020845j:plain

なんか知らんけど普通にうまかったです。玉ねぎの甘味と牛すじの脂で十分な旨さです。強いて言えば量が少なかったので糸こんにゃくとか人参も一緒にやっていれば居酒屋のお通しレベルの味は狙えてると思います。ローストビーフといえば赤ワインです(だと思ってます)が、これはビールだ!とワインを注いだあとなのに勢いでビールを開けてしまったくらいです。

ちなみに赤ワインはコノスルのやつを飲んでます。
ミディアムボディですが、重めで甘みもあり私好み。1000円くらいなのでたまの贅沢にちょうどよいです。 注ぎ口の形状が悪いのか垂れてきやすいのが困る。

ローストビーフの方もいい感じの火の入り加減ですし、赤ワインとセットで野生を取り戻せます。

ローストビーフも牛すじ煮込みも美味しかったのですが、ハツへの憧れが余計強くなり、一般客への販売もする卸売業者に連絡を取ろうとしているレベルです。
近いうちに牛ハツをどうにかした記事を書くことでしょう。
ではまたその時まで。