2017年に買ってよかったものを紹介する話

zomです。 2017年にやったので今年もやります。 いつものアフィリエイトです。

zom.hatenablog.jp

去年と同じく主にamazonの購入履歴から辿っていきます。

2017年のamazonの注文は100件ぴったりだったようです。去年から40件も増えています。去年と同じく電子書籍のせいとは言えamazon依存が加速している1年なのだと実感させられますね。

Amazon Prime

AmazonPrime

松本人志プロデュースのamazonオリジナル番組ドキュメンタルを観るためにAmazonPrime会員になってしまいました。去年の記事で「近々なる予感が」と書いたけど本当になっちゃいましたね。
いやまぁドキュメンタル以外にもメリットは大きいんですよ。宅配ボックスのない家にはありがたい配達日時指定とか(だいたいヤマトで配達されるのでヤマトの会員になっておけば後から変更可能ですが)。
あと数ヶ月単位?で入れ替わる無料で観れる映画。B級の品揃えも良くてながら作業中に観るものには事足りません。あとはこまごました、けど最近多いPrime限定商品が買えることでしょうか。
サイバーマンデーセール時もPrime会員が優先して購入権が与えられたりするので有利ですね。今回のサイバーマンデーセールは内容が渋かったですけど…。

ちなみにドキュメンタルはシーズン3,4が楽しいです。1,2は芸人の上下関係が強すぎて引いてしまうシーンが多い。あと基本脱ぐ。脱がないと笑いが取れないのかと思うと情けなさも少し感じる。

Macbook Pro

去年の記事で予言したとおりです。
コタツトップPC最高。デスクトップパソコンを点けなくなる日がめちゃめちゃ増えましたね。そりゃネットサーフィンとか物書きとか全部こっちで賄えるし、プログラミングもローカルでさくっと試せるし。
ただ失敗したなぁと思っているのはメモリを8GBので買ってしまったこと。たまにChromeが暴走してメモリ食いつぶすことがあったりするので16GBにしておけばよかったかなぁと今は思ってます。ちょっと納期優先で買ってしまったのはもったいなかった。
もはや今時デスクトップパソコンを所持する理由ってなんだろう、とちょっと自問自答します(動画編集目的でスペックをもりもりにしましたが最近動画撮ってないし…)。たぶんあと1年かそれくらいしたらデスクトップパソコンを処分して環境をリフレッシュし直す予感があります。

iPhone8

Xperia Z5から乗り換えました。
XperiaAcro、Xperia A、Xperia Z5とXperiaの系譜からの脱出です。買い替えのきっかけはストレージが限界だったから。容量64GB、外部SDが使えるとは言え、AmazonKindleの電子書籍は内部ストレージにしか保存できず、またGoogle Play Musicも外付けを利用するオプションを選択してもそれなりに容量を食われ、更に私はソシャゲをいくつも掛け持ち。結果、64GBなんてあっという間に食いつぶすのでした…。 ということで内部ストレージが128GB以上&外付けSDも足して256GBくらいは欲しいよなーとか、お風呂で音楽聴きたいから防水ほしいよなーとか、Suica使いたいよなーとか条件を絞っていったらiPhone7, 8, XとLGのやつしか残りませんでした。
ということでこれを機にiPhone8に。Xは3万円ほど上乗せしてまで欲しい機能がなかったので見送りました。
これにより以下のメリットを享受できました。

  • アプリがサクサク動く
  • 後述のワイヤレスイヤホンブチブチ問題の解消

で、じゃあiPhoneってすっごい良いものかって言うと実はそうでもないな、というのが正直な感想です。
このサクサク感もバッテリーの経年劣化によっては失われる可能性もありますし、文字入力は半角カタカナが入力できないし、変換もイマイチやりづらいし、数字を連続で入力するときに→ボタンをタップするか待たないといけないし、ホームボタンを二度タップで画面が下にずれる「Reachability」機能なんて初見殺しだし、電源ボタンの真横に音量調整ボタンがあるので画面をオフにしたいのに音量ボタンを一緒に押しちゃってオフにできなかったり、コントロール画面が下からスワイプで出てくるけどうまく出てこない事が結構あったり、ゲームやってたらコントロール画面を引き出しちゃって一時停止になっちゃったり、画面上からスワイプで出て来る通知画面は消すのが大変だしうまくスワイプできなくてそのアプリを開いちゃったり、通知画面を消すつもりで上へスワイプしたら横スワイプと認識されてカメラが起動したり。

と、ブワーッと書いたけどそのうち慣れるんだろうか…。

ワイヤレスイヤホン

今まで有線のイヤホンを使っていました。ShureのSE-215とかオーディオテクニカのCKS70とかZERO AudioのZH-DX220とか。それはそれでいいものだったんですけど、基本的に通勤中のスマホで聴いてる形でして…抜き差しによってプラグの接触が悪くなって音がブチブチになるんですよね…。これがストレスフルで。
今まではそのたびに買い替えてたのですが、同じくらいのタイミングで職場の先輩が完全ワイヤレスの耳栓型イヤホンをしているのを見て「どんな塩梅です?」って訊いたら「まぁ悪くないよ」とのこと。

こんなの。 で、よっしゃこれもうワイヤレスや、と思ってamazonで探したのですが業者レビューだったりペアリングがうまくいかないだののレビューを見て悩みに悩んだ結果、新興のメーカーじゃなくて自分が使ったことのある、実績のあるメーカーにしよう、それなら悪くても納得できるだろうということでCreativeのイヤホンにしました。
wp-250というワイヤレス製品を以前購入してました。こちらも悪いものでもなかったのですが、後述と同じ問題&耳の部分が重くてちょっとつらいという問題があり使用しなくなりました。

このOUTLIER SPORTSの難点は1つ、スマホとペアリングしているとき、スマホの処理落ちにそのまま影響を受けて遅延とか音がぶちブチ切れたり、今まで以上にストレスが溜まることになったこと。

なのでスマホが2年くらい前(2015年モデル)の機種だったりすると「なんやこのイヤホンクソやなほんま(cv.井筒監督)」みたいになりますが、前述の通り2017年11月にiPhone8に機種変しました。そうしたらもうヌルサク&処理落ちがないので全てから解放されました。ワイヤレス最高。あとiPhone8最高。(処理落ちしない点に関しては。それ以外は前述の通り)

強いて挙げればあともう2つ難点がありました。まず1つはマニュアルがWeb上に存在しなさげ。オーバーヘッド方式のOUTLIERのマニュアルはあるけどSPORTSのほうが見あたらない。使い方が分からなかったときにちょっと困りましたので説明書は捨てないほうが良さげです。

もう1つは、コントロール部分が右側にあるせいか首にかけているときちょっとずつ右側によっていくことです。大したことじゃないですが気になったこととして。

マンガ

私はマンガが好きで、定期的に新しい出会いを求めてネカフェに行くなり電子書籍を買い漁ったり古本を試しにセットで買ってみたりするわけです。 その中からグッと来たやつを。

ちひろさん

ちひろさん 1 (A.L.C. DX)

ちひろさん 1 (A.L.C. DX)

前作に上下巻の「ちひろ」がありますが、読んでなくても大丈夫です。

元風俗嬢のちひろさんが弁当屋の「のこのこ弁当」でバイトとして町の人と生活したり、しなかったり、そんな話です。 このちひろさんってのが、泰然自若というか着飾らない自由な生き方をしていてそこにシビれる憧れるのです。読み手も周りのキャラクターの一部の人も。しかしながらもちろん現実はそう簡単なもんじゃないよ、と周りのキャラクターたちが葛藤したりするわけです。それでもちひろさんは相も変わらず我が道を、ともすれば歩むべき道を歩き続けているわけです(時にはインモラルですが)。そんなちひろさんに彼らも、読み手も、ちひろさんから頑張ろうって気持ちにさせてくれるのではないかと。そう思うのです。

という固い感じの感想もあるのですが、弁当屋をやっているせいか、ちひろさんがちょいちょい自炊をしているせいか、影響を受けて料理をしたくなるシーンもちらほらあるんですよね。ハゼ釣って天ぷら(片栗粉だから竜田揚げ?)にするシーンとか。思わずハゼ釣りできる場所を検索してしまったり。あと潮干狩りしたり。海沿いの街なので東京か千葉らへんが舞台だと思うのですが、こういう何気ない日常が描けてるのホント素敵。

恋は光

こちらは作者の秋★枝さんの作風が好きで2年以上前から購入しているのですが7巻で完結したので紹介します。

主人公の西条くんは恋する人が光って見えるという特異体質の持ち主。幼馴染の北代さんに相談をしている最中、「恋というものを知りたくて---」と恋愛作法の本を読んでいる浮世離れした東雲さんが気になり始める。そこに略奪愛じゃないと燃えない宿木さんも絡んできて四角関係の様相を呈して…という恋愛ものです。

最後まで誰とくっつくのかというのが読めない本作品でした。焦れに焦れてついに最終巻。私、マンガとか読むと感情移入してしまうタイプなのですが、最終巻は見事に泣きました。そして、泣いているシーンではないのですが、この言葉に涙が止まらなくなりました。

会えた ただそれだけで 一つ幸せだと思ったんです

恋は光 7巻 132P 1コマ目

この言葉の、そして気持ちの美しさよ…尊い…。 もちろん終わり方に対し「えー!」みたいな気持ちもあったりするわけですが、上記の言葉には何も勝てない…尊すぎる…。 最終巻のこの言葉だけで読む価値は十分にあったなぁと思いました。

最近の赤さん

ほぼこれに書いたとおりなんですが、すげぇほっこりします。赤さん可愛い。
無料だったので正確には買ったわけではない。

その他雑に

ベビービョルンのバウンサー

姪が生まれたのでお祝いに送りつけました。生後1ヶ月位のときはサイズもゆるゆるだし、泣いちゃうしで使ってなかったそうですが、三ヶ月経ったくらいからサイズもちょうどよくなり始め、揺らすとキャッキャ笑うようになってくれたそうです。そんな今では兄嫁方の実家に帰る際は移送してまで使うほどヘビーユーザーになってくれました。そしてその動画を見て頬が緩む私。姪がめちゃくちゃかわいい。どうしよう。どうすることもないんですけど、ただただかわいい。

炭酸水とビネガードリンク

VOX ヴォックス 強炭酸水 プレーン 500ml×24本

VOX ヴォックス 強炭酸水 プレーン 500ml×24本

当然ちゃ当然ですけど私の傾向として夏場になると飲み物を買う率が跳ね上がるんですよね。で、2017年の夏はこの2つを混ぜ合わせて夏の水分補給としていました。炭酸水はなんでもいいのですけど、このVOXは強炭酸なので割って飲んでも炭酸が強いので炭酸好きにはオススメ。もちろんハイボールを作るときの割り材としても優秀なのでそういう点でも活躍してくれました。あと単純に安い。

ビネガードリンクの方はリンクで貼ったのはトロピカルミックス風味ということで夏にもってこいなチョイスになってます。他にもリンゴだのぶどうだの色んな種類が出てるので気分に合わせて割るものを変えてもよし。 夏のタイミングで酢が体に良い的な情報を入手したからビネガードリンクという発想に至った気がします。記憶は不確か。

ちなみに肝心のお味ですが、お酢なので多少の癖はあるものの最初の一口だけですね。あとはトロピカルな炭酸ジュースです。

グルジアワイン

今はジョージアと呼ばれるようになった国ですね。会社のお酒を嗜む人が美味いって言ってたので試しに買いました。甘口と書いてあるだけあって確かに甘くて飲みやすかったです。ちょいお高め(購入時2120円)なので自分用でリピートすることはないけど、ワインを初めて飲む人には見た目も変わってるし抵抗なく飲んでいただけるかも。陶器でできた器なので処分にちょっと困りましたけどね。

ホーロー鍋

ホーロー味わい鍋 安土(あづち) IH200V対応 24cm HA-D24

ホーロー味わい鍋 安土(あづち) IH200V対応 24cm HA-D24

24cmのフライパンで容量を気にしつつする鍋より、専用の鍋のほうがそりゃ捗るわ。サイズ感的には3人前を2ローテでお腹いっぱいになるくらいのサイズかなぁ。私の使い方としては1ローテで大食いの1人前としてもちょうどよい。あと軽い。

ソファの足のすべり止め

H-45-B ソファーのすべり止めゴムマット(4枚) 6031h

H-45-B ソファーのすべり止めゴムマット(4枚) 6031h

去年コタツを導入したのですが、背もたれとしてソファにより掛かることが多く、どんどん後ろにずれていってしまうんですよね。こりゃイカンということで導入。普通によりかかるぶんには問題なく、ソファの上にクッションを積み重ねることで頭を置く場所まで作れてコタツ生活が捗る…眠くなったらそのクッションを枕代わりに…なんて生活をしたら寝違えて左を向けなくなった年初ですあけましておめでとう。

IKEAのトロリーバッグ&圧縮袋

コタツをしまう前に近所のコインランドリーで洗濯をしようと試みまして。しかし抱えていくわけにも行かず、持ち運ぶのに適した袋がなく、ダメ元でこちらを購入。120*60のテーブル用のコタツも掛敷の両方がギリギリ入りました(ジッパーは締まりきりませんでした)。これに詰め込んでコインランドリーで洗濯して乾燥させて。乾燥が終わったら圧縮袋にいれてオフシーズン入りです。こちらの圧縮袋は掃除機で吸い続けたら結構圧縮できて収納時も場所を取らずに済みました。こうして年々物が増えているので収納をやりくりするの大事。

終わりに

今年もとりとめもなくブワーッと書きました。また今年もいいものと出会えるといいなぁ。